032017.03“そっとしといてくれでも、そばにいてくれ。”オダギリジョー主演の『おかしのいえ』というドラマで嶋さんという流行らない銭湯を経営してた中年男性のことば。不景気で銭湯をたたむ決意をし、就職するしかなくなって、50代でありながらも就活するんだけど中々上手くは行かず。落ち込んでいたとき、いつもオダギリジョーの家の庭でダラダラと過ごすお馴染みメンバーのひとりも一緒に就活をしていたので、い...
272017.02自然なかたちハタチ頃からか?気付けば右側の前髪だけに集中して生えて来た白髪は、年々少しずつ増えてきて、今や真っ黒い髪の一角から完全にその存在を主張するようになってきた。湿度や熱には影響されないけどピンどめやゴムで縛ると簡単に癖付く扱いづらいほどにまっすぐだけど、細く、柔らかい黒髪。ある美容師さんが、髪質と人間性は一致すると言っていた話がわたしには納得できる。何物にも影響...
262017.02幼馴染みの君君とは気が合う。そう気付いたのはいつ頃からか。学生時代のバイト先で偶然一緒になってから。それからずっと、年に数回会って近況報告をしたり昔話をしたり、音楽の話や、恋愛の話、仕事の話いろんなことを話すんだ。ごはんを食べたり、ライブに行ったり。歩いてすぐそこの距離に住んでいて、気兼ねなく声をかけられるお手軽な存在でもある。思えば君はいつも近くにいた。小学生の頃も中...
202017.022月と宿命2月は警戒している。寒いのが苦手なわたしには単純に寒さゆえに気分が重いのだけど、それだけじゃない。2月には苦しい思い出がいくつかあるのだ。そして今年もそれはやってきた。母は鬱病らしい。この1ヶ月程。日々のあの後ろ姿は、見ていても苦しかった。寒々とした冬の林の木々を眺めていつも鬱々とこたつに座っている。母は、寂しがりやで、常識人。働き者で真面目。勘が鋭く、慎重...
142017.02こんにちはわたしは 自分と話をするとき 白い紙と 黒いインクのペンを使うだいたい 「しんどい」ときはいろんなものが積み重なって 感じる症状”何? 何がある? 何がいちばんこころを覆ってる?”ひとつひとつ 取り外す”ここなら誰も見ていない 誰も傷つけない さあ 吐き出して”そうしてわたしは 4年前から毎日 日記を書いている白い紙の上を 感情のままに右手を走らせること黒い...